こちらは職人、ただいま交信中!

いきていく物語です。

気が向いたときに、思ってることを書いていきます。
相互に「交信」をする場です。コメントおよびトラックバック歓迎です。
主に鉄道と飛行機を利用する旅人です。
2008年にoneworld Sapphire、2016年にStar Alliance Goldのステイタスを取得。これらを有効に活用した空の旅についても発信していきます。
日本国内の無線従事者資格や、関連資格の多くを取得しており、その受験記も蓄積しています。
内容には誤りがないよう努めますが、誤りがないことの保証はいたしかねます。

R&R NEWSMAKER 「Mix Up!」Vol. 2 〜Gachinko Girl Rock!〜

ベリヲタ氏と次の現場へ。都営バスで浜松町へ向かい、多少腹ごしらえをし、渋谷へ。コインロッカーに荷物を入れたが、ジャージを入れ忘れた。会場では京の某氏と某T氏と会う。T氏がずっと鉄ヲタトークをしてくるので、ない知識を絞って会話。入場時はカメラチェックがあったが、手ぶらな小生らには関係なし。各バンドのステージが始まる前に、PVが上映され、次に出るのがだれかわかるようなシステムになっていた。

THE PINK☆PANDA
名前だけ知っていたが、初観戦。とにかく、いい!演奏は素晴らしいし、合わせて動いたり煽ったりしてライブをきちんと作り上げていたところがいい。ベースやギターを回転させる「回しスト」がおもろかった。4人の持つ表現力と、オーディエンスを引き込む引力がプラスに作用しあっている。今度はもう少し小さなハコで暴れるように見てみたいと思った。
MARIA
こちらも初生観戦。演奏力は確かに「アイドル」と呼ばれてもしょうがないものはあるだろう。というよりは、ツインギター・ツインベースを含めた6人編成であるわりに、楽器の音が互いにあまりなじんでいないようで、編成を活かした音づくりができていないように感じられた。でも、進もうとしている方向性はいいように思った。曲のよさを求めてるし、ヴァイオリンを弾いたりしてるし、ライブ演奏に取り組む姿勢とか客とのコミュニケーションの取り方は、期待の持てるものだった。PVもかっこいいね。ベース兼務の舞衣子は時折ヴォーカルに専念したりもしたが、安心して曲に身を任せることができた。MARIAヲタが本日の最大勢力に思えた。
中ノ森BAND
本日のトリにして、今回の目当て。演奏力はいちばんだと思う。ただ、音の鳴りが物足りないというか、予定調和的なものを感じた。弾けるときは弾けてくれるんだが、物足りないときは物足りないのが、このバンドの不思議なところ。親切なMARIAヲタの方のご厚意で、最前列YUCCOの前にいたが、あとになるにつれノリノリになってきて、正直高まった。一方、どうもSHINAMONの奏でる音が聞こえない。ギターやベースを前面に出すというのがポリシーなのかもしれないが、サポートJUNさんはあくまでサポートであり、ともちんのような演奏を求めてはいけないわけで、ちゃんと識別できるくらいの正式メンバの音が聞きたいというのは贅沢な願いか。AYAKOは申し分ないだろう。CHEETAはパワーはあるんだろうが、教科書的な可もなく不可もなく感を感じた。選曲も、キラーチューン的なものを適当にまぶしてほしい。平均点を狙った感じで、とんがったものがない。ふだんから中ノ森BANDを見ている客にとっては、平均点前後の演奏に聞こえたかもしれないけど、上述2組のあとでは、正直かすんだ。ひとりひとりの演奏力は確かにある。でも、それ以外の要素、つまりライブを作り上げるという面では、MARIAやピンパンから多くを学んでほしいと痛に感じた。岡山と福岡では、凱旋パワー炸裂なところを見せてほしい。ステージ終了後、メンバが下手へはけたが、AYAKOがおもむろに投げたピック、小生の隣の人が拾った。そしてサポートJUNさんから小生に片手タッチ!JUNさんとはおさわりしたことがなかったので、非常においしい。ありがとう!こういう、心意気をもっとステージでも発揮してくれればいいのにと思う。

終演後は、何人かの知り合いにサツアイするが、互いに疲れがたまっているベリヲタ氏と、早めに会場をあとにする。ラーメンで打ち上げをし、帰宅。