こちらは職人、ただいま交信中!

いきていく物語です。

気が向いたときに、思ってることを書いていきます。
相互に「交信」をする場です。コメントおよびトラックバック歓迎です。
主に鉄道と飛行機を利用する旅人です。
2008年にoneworld Sapphire、2016年にStar Alliance Goldのステイタスを取得。これらを有効に活用した空の旅についても発信していきます。
日本国内の無線従事者資格や、関連資格の多くを取得しており、その受験記も蓄積しています。
内容には誤りがないよう努めますが、誤りがないことの保証はいたしかねます。

日記

まずは、Perfumeのレコ発イベントのため池袋へ。前日に連れが参加券を確保してくれていたのだが、本日会場脇で20番台の整理番号のついた整理券に引き替え。軽食後集合場所に移動し、イベントスペースに入場。しばらくさらし者になるが、ほぼ定刻にイベント開始。セットリストが思ったより充実していた。2曲聴ければいいかと思っていたが、その倍くらいは聴けた。ときたまおへそが現れる(特にのっち)ようなセクスィな衣装だったのだが、もしかしたら自分にとってはPerfume史上初へそか?いや、へそだけでなく、ちゃんと振りを見ないといけないわけだが、目の前に来たあーちゃんに反応されてしまって、照れくさくなってしまう。やっぱり、自分が大人になれば、Perfumeだって大人になっていく。皮がむけていくのは当然の成り行きである。セクスィを目指すのは大歓迎だが、ぜひ、Perfumeらしさは持ち続けてほしい。日本人のだれもが知っているグループではないかもしれないが、カップル、親子など、客層が幅広いのは、中身がしっかりしているからなのだろう。反面、ライブ慣れしていない客が多い気もしたが、「ジェニーはご機嫌ななめ」や最後の「スウィートドーナッツ」では、結構盛り上がった。

さて、ライブが終了し、握手会では何を言おうかと悩んでいたさなか、衝撃の発表が。なんと、のっちがインフルエンザのため握手会欠席とのこと。のっちのサツアイによれば、うつる危険性があるとのこと。で、私のインフルエンザのことは気にしないで2人と握手してというようなこと。ちゅうことで握手開始。あーちゃんは緊張してたというが、そんなことなかったよと言っておく。かしゆかには大人っぽくなった、ここ数年でいちばん化けたと言っておく。流す人がいない、平和な握手会だ。かえって、申しわけない気になる。最後のループ組はさすがに多少流されていたが。最後の最後のサツアイまで見届け、余韻を持ちつつのっちの回復を祈りつつ会場をあとにする。

雨がけっこう強くなっていた中、新宿に移動。今度は“ØEN I ØST”(文字化けする環境もあるかもしれないが、「ウーエン・イ・ウースト」という。)の本公演だ。ロビーで多少腹ごしらえ。で、7列目上手側だったのだが、トライアル公演とは違う、ミラクルがいくつも。まず音尾琢真演じる旅芸人のハンスが、その7列目の前の通路を通ったこと。だから、開演前に係員が荷物を出さないように注意して廻ってたのね。客を「木」に見立て、枝が生えてないなーとか言って2人ほどの客を立たせていじったりしていたが、いじられたほうはおいしすぎだ。左の耳にピンマイクが引っかかっているのもはっきり見えた。そして、トライアル公演では後半になって初めて体が登場した、朝間ユリサ演じるロボット女神が、今回は早いうちに登場し、ロボット将軍などの一味に腕をもぎ取られるシーンが加わっていたこと。これによって、話の筋がいくらかわかりやすくなった感じだ。もちろん、その分ユリサの歌がたくさん聴けるということになるので、Buzyファンとしてもおいしいてこ入れだ。當山奈央竹田侑美の村娘コンビも、ぐっと近くにいるわけで、歌も心なしかよく聞こえた気がした。また、Buzyとしてのステージではなかなか聴けない、侑美のソロヴォーカルもしっかりと。丹羽麻由美宮里真央岩永幸子上原香代子も、村娘としての役が事実上メインではあるが、パンフに記載された役であるスーツケースの踊りのほうも、意識して見ることができた。たまにはこういうのもいいなとは思ったが、もう少しひねりがほしかった気もする。

あとは、前半後半がなくなり、休憩なしのぶっ通しになったところが大きな変化か。それでも、ストーリーをいくらか飲み込めたため、2時間半退屈するところがなく、いい感じ。トライアル公演ではスクラップになって出番が終わったトラフィック(信号機)が、生き返ってしかも腕が生えたのにもクリビツ。ファンからの要望?

結論、トライアル公演は「試行錯誤」の過程を金を払って見せられたという感じで、その点は疑問なのだが、見比べる楽しさはそれはそれでいいと思った。“Physical Theatre”を銘打ってることから、もともとストーリー性を要求するものではないのだが、今回はその点必要十分なストーリーになったと思う。最後は出演者だけのサツアイ。Buzy、というか「Buzy上原香代子(BOYSTYLE)」からは奈央が代表で。Buzyとしての活動だとこういうときに出てくるのはリーダの麻由美なのがいつものスタイルなのだが、やっぱり役者としての活動実績からなのだろうか、重みの感じられるコメントだった。

以上、けっこうなミラクルで、気をよくして終演後Tシャツを購入。村娘ダンスは、「遠くの麻由美より近くの真央」を見た感じかな。近いというのはいい。素直に、そう思えた。

終演後は、所用のため別の連れと合流し、3人で打ち上げ。