こちらは職人、ただいま交信中!

いきていく物語です。

気が向いたときに、思ってることを書いていきます。
相互に「交信」をする場です。コメントおよびトラックバック歓迎です。
主に鉄道と飛行機を利用する旅人です。
2008年にoneworld Sapphire、2016年にStar Alliance Goldのステイタスを取得。これらを有効に活用した空の旅についても発信していきます。
日本国内の無線従事者資格や、関連資格の多くを取得しており、その受験記も蓄積しています。
内容には誤りがないよう努めますが、誤りがないことの保証はいたしかねます。

日記

連れの某J氏を羽田空港に迎えに行き、軽く食べてから動きだす。中途半端に時間があったので、「京急羽田・ちか鉄共通パス」を購入し、ちょっとした観光へ。この「〜共通パス」は、自動券売機では買えず、有人カウンタで説明を受けて買う仕組みになっている。で、電車に乗り込み、乗り換えてまずは赤羽橋へ。出口を出て左へ曲がると、そこはすぐU・F・A! そんな表札ないけど、U・F・A! いわゆるヘブンイベントの会場として、今後も来る可能性があるわけで。ヘブンイベント未経験のJ氏に、下見してもらおうと思ってね。次は溜池山王から歩いて赤坂へ。再開発後のTBSはおいらも見たことない。メロン記念日が初単独をやった赤坂BLITZは、当時と同じなのか微妙に違うのかわからないくらいの場所に再建されていた。で、このTBS再開発地域にはもう1つ、さんちゃんのヤンタンの収録会場であるMBS東京支社が竹橋から移転してきたところなんだけど、まだオフィスビルがちゃんとオープンしてないのか、その証拠を押さえることはできず。

で、次は少し距離のある町屋へ。本当は町屋から都電で1駅行きたいところなんだけど、それをしてると時間がない。サイボーグしばたのロケ地が、荒川区にはいくつもあるんだけど、そのうちの1つの書店を拝むにとどまる。

で、いよいよ会場へ。開演時刻の15分前に、整理番号100番までの客が庭園(?)に入れられる。そこで物販が行われているが、何も買わず。せっかく平野氏もいたのだが。そして列を作り始め、まずレジでチケットをもぎられる。そしてクロークにコートを預ける。そしてホールへのドアのところで、2人組だということを伝え、案内される。「吉澤さんが右側だったような」と親切に教えてくださったので、しばこサイドとなる下手を確保。食事のクォリティはまずまずだけど、やっぱし高い。フィレカツサンド、ピザ、ともに2人で分けられるものだったが、思ったより腹はふくらんだ。そして、各出演者のオリジナルカクテルがあって、よっすぃ〜は「アリエス」、しばこは「ちょっぴり大人なシャンパンの恋♥」とのことだった。「ちょっぴり大人な」と名付けるあたりがおこちゃまだなーというのは追いといて、頼んでみた。メロンのような味がする。でも、これで1200円とはいい商売だよなー。

ライブ開始の17時になり、カーテンが閉まって、そしてライブ開始。よっすぃ〜は、背が高くて細く見えるね。一方我らがしばこ。マタニティかと思うくらい、体型がわかりにくい衣装がなんとも。歌ドキッ!で共演している村下孝蔵の「初恋」を早々とやってくれたね。しばこはここで「シャンパンの恋」でもやってくれれば完璧だったんだけど、「香水」で決め、ようとしたのだが…。どうした、自分の歌なのに?しどろもどろになって、歌い直し。それでも、一部の歌詞が出ず。なんか、精鋭を欠くしばこ。でも、驚かせてくれた。なんと「風になりたい」を歌ってくれた。THE BOOMのじゃなくて、吉田拓郎の。最近中ノ森BANDがカヴァーして話題の曲に、すぐさま着目したところはすごいね。なかなか、似合ってるし。よっすぃ〜は、森高千里の「渡良瀬橋」をしっとりと、ウルフルズの「バンザイ 〜好きでよかった〜」を、明るめに。

順序が前後するかもしれないけど、よっすぃ〜メロン記念日のミニアルバムの「メロンジュース」をなにげに聴いてて、今度シングルカットされる「カリスマ・綺麗」が好きだとリップサービス。しばこも、よっすぃ〜が聴いててくれてるとは思ってなかったらっしい。しばこと仲のいい某石川さんは、柴ちゃん、CDちょうだいよ〜とねだるとか。(そのものまねもうまい。)よっすぃ〜が株を上げたね。仕事で絡むことは少ないこの2人だけど、よっすぃ〜がすごくいい感じで盛り立ててたのがよかったね。しばこは、2人で歌った「赤いフリージア」を、最後よっすぃ〜がしめるところで、控えめながらもメロンヲタがするような手の動きをしばこが促してたのがおもしろかった。こうしたシックな場でも、ある意味「いつも」のイキフンはほしいね。

で、2人で安室奈美恵の“Chase the Chance”を歌う。ピアノ、パーカッション、アコギの3人のバンドでこうした曲をやるのもすごい。しかし、この場をちゃんとワンダーランドにしていた。すごい。

アンコールなし75分弱?の公演、やや物足りなさもあったけど、こういう場のライブも大切にしてほしい。

で、終演後、多くの客は夜の部も見たようだ。某00氏及び某B氏も然り。そうか、この公演は、広尾のディナーショーと違って、連番者の名前をチェックされないからな。しばこのカクテルが多かった気がしたが、たぶん夜はよっすぃ〜のを楽しむのだろう。だがしかし、小生やJ氏には夜のチケはない。うちに向かい、おっとうちの最寄り駅で2次会をしてから。うちでは、こんな時しか見ない古い映像を見たりするけど、J氏がGoogle Earthにめっちゃ感動してた。