こちらは職人、ただいま交信中!

いきていく物語です。

気が向いたときに、思ってることを書いていきます。
相互に「交信」をする場です。コメントおよびトラックバック歓迎です。
主に鉄道と飛行機を利用する旅人です。
2008年にoneworld Sapphire、2016年にStar Alliance Goldのステイタスを取得。これらを有効に活用した空の旅についても発信していきます。
日本国内の無線従事者資格や、関連資格の多くを取得しており、その受験記も蓄積しています。
内容には誤りがないよう努めますが、誤りがないことの保証はいたしかねます。

メロン記念日プレゼンツ 斉藤瞳・大谷雅恵カジュアルディナーショー at フラミンゴ・ジ・アルーシャ〜ROCKING PARTY〜

夜公演だけの参加。ここに行く前に、梅田でmimikaを見たかったのですが、時間が微妙に合わないため断念。やむなし。1階席のみ使用なので、FC先行予約希望者は全員当選したのでしょう。写真購入でFCのクレジットカード使用可。

昨日の東京公演とほぼ同じ内容なので、まとめて全体的なことを書きます。内容は、タイトルの通り、ロック。でも、縦ノリだけがロックじゃないということを、皆が実感したと思います。手拍子より、じっくり聴きいることに徹した客が多かったし、歌うほうもそれを理解していた感じです。なかなか、我々の世代にとってうれしい選曲。プリプリも、“19 GROWING UP”と“GET CRAZY!”の2曲を聴けました。最後に、持ち歌“LEATHER”と「さあ、早速盛り上げて 行こか〜!!」を歌唱。

バンド編成は3人ですが、うまくロックのアップテンポな音を出していました。椅子に座りっぱなしだったのに、動いた感じがしました。やっぱ生演奏だな!そういえば、キーボードの和田春彦さん、名前を聞いた覚えがあると思ったら、いろんな方のサポートをされてるんですね。

髪形や衣装の選択もよかったかな。特に、まぁしぃの今日夜公演の髪形がいい。まぁしぃってこんなに可愛いんだと惚れ直しました。Hitoは、地肌の露出を抑えつつ、脚線美を見せる衣装。28歳ならではのことをしたいようなことを言っていましたが、露出しないセクシーというのもありかなと思います。

トークも結構自由な感じでした。まぁしぃは先日のMELON LOUNGEで、ステージ上で髪を直してたりしましたが、そんな感じでいいんだと思います。今回も、政権交代の話題を切り出し、そして未来を変えていくのは私たちなんだと、熱弁。アイドルのライブで、年金云々とか、とてもまじめな話をしてくれるのは、メロン記念日を置いてほかにはないでしょう。

今日のトークを聞いた感じ、アンケートは公演終了後すぐ読まれるようです。また、この夜公演で、河口湖マラソンのエントリ種目発表がありましたが、メロン側が早く発表したくて、マネージャーにかけあってがんばって調整をして、発表がかなったとのことです。結構メロンとスタッフの間の風通しがいいような感じです。先のメロン記念日「凱旋」ツアーと、ぁゃゃこと松浦亜弥の「想いあふれて」ツアーを比べて、メロンのほうにはオーディエンスへの思いやりがないとか、このブログで批判したこともありましたが、今回は歌への愛情と、そしてファンへの愛情が結構感じられました。というか、ぁゃゃと違って、オーディエンスに対して毒を吐かない分、むしろ気持ちがいいですね。

ブログへのコメントもどんどん書いてほしいとのこと。ぁゃゃが「スタブロ」ランキングの上位にいることを意識し、松浦を超えたいとのこと。筆者は、ライブの内容で超えてほしいという意味でこのブログにそんなことを書いたんですけどね。昨日昼の部のアンケートで、ライブの内容について「松浦を超えろ」と書いたのですが、本人らにその意志があれば、彼女を超えることは、決して難しくないと思います。

ちなみにまぁしぃ除く3人が河口湖マラソン河口湖一周27kmコースを走り、まぁしぃは応援と、プレゼンターに徹するそうです。去年までは11kmだったのですが、早い話、オファーを受けていることに甘んじるのでなく、自分らにハードルを設定したいとのこと。なんか、筆者がこのブログに、自分らにハードルを設定せよと書いたことはありますが、そういう面では無理しないでいいと思いますが…。

終演後、ポラ撮影をし、まぁしぃとHitoにこの順で握手&感想を話しました。店を出るとき、段差で転ばないよう気遣って声をかけてくれました。最後まで気持ちのいい時間を過ごせました。ありがとう。

ちなみにポラロイド写真をいくつか見た感じ、今日出演の2人は、自分を推している客に対して、微妙に身を寄せるようにしてる感じがしました。Hito推しの連番者の写真では、Hitoが微妙に寄ってましたし、まぁしぃ推しの筆者にはまぁしぃが微妙に寄ってましたし、ムメ推しの人に対してはニュートラルでした。筆者は、現場ではなるべくメロンの4人を均等に応援するようにしているはずで、あんまり推しアピールはしてないはずなのですが…。