こちらは職人、ただいま交信中!

いきていく物語です。

気が向いたときに、思ってることを書いていきます。
相互に「交信」をする場です。コメントおよびトラックバック歓迎です。
主に鉄道と飛行機を利用する旅人です。
2008年にoneworld Sapphire、2016年にStar Alliance Goldのステイタスを取得。これらを有効に活用した空の旅についても発信していきます。
日本国内の無線従事者資格や、関連資格の多くを取得しており、その受験記も蓄積しています。
内容には誤りがないよう努めますが、誤りがないことの保証はいたしかねます。

日記

いつものように伊丹に到着してから、梅田行きのバスに初めて乗車。そして四ツ橋駅のコインロッカーに大荷物を格納し、現場へ。適当にだべる。

開場は30分くらい押した気がする。雨女グループメロン記念日にふさわしく、雨が降ってきたので、早めに入場。これまで通り15分、いや、もっと押して開演するかと思ったが、開演の押しは10分程度にとどまった。なお、本編終了からアンコールまでの時間も、今までは4分だったが、少し短くなったと思う。

MCの内容…、カウントダウンライブが終わるまで、メンバは帰京しないんだそうだ。しばこはここに来るにあたって寝坊したそうで、新幹線にぎりぎり飛び乗ったとか。ムメとまぁしぃの組体操は、もう、2人らしい世界としか言いようがない。ムメは、私物のデジカメを、ことし1年にわたって(記憶あやふや?)河口湖マラソンのときにしか使わなかったとか。こっそり参加者を撮ったところ、いろんな人がカメラ目線だったという。ちゅうわけで、ステージから客を撮影。

で、これは(一応の)千秋楽。ネタバレ、解禁だ。各メンバのソロの持ち歌および、ライブでの歌唱は、メロン史上初めてであるが、ある意味これはメロン記念日としての歴史の積み重ねの結果かもしれない。なぜか歌の内容と結びつかない、メイド姿のムメ。曲をもらった当初は気に入れなかったという曲だが、戦った末に、ボーイッシュ担当に立ち返ったかのような爽快感を放ってくれたまぁしぃ。やっぱし、清楚でかわいい衣装で、バラードを歌うのが似合うしばこ。そして、ワイルドでセクシーなところそのまんまの瞳ん。ソロは新鮮なんだけど、来るべくして迎えた趣向だと思う。

そして、セットリスト全体を見ても、きちんと体力のバランスが考慮されているように思える。いちばんハードな曲は、本編の終盤に固めてあるが、そこ以外は、アップテンポな曲とそうでない曲を分散させてあるように思える。あと印象的だったのは、しばこと瞳んだけで歌った「愛してはいけない…」の影絵。別になくてもいい影絵だとは思うんだけど、ポーズの美しさをより深く感じることができた。そうそう、「赤いフリージア」は、名古屋でだけ歌われて、東京以降は外されたね。謎。「ジュース」なゆえんは、今のメロン記念日ができることを搾りだす、という意味を込めたのだそうけど、その通り、メロン記念日のエッセンスがよく込められた構成だったと思う。シングルの定番曲をいくらか外し、アルバム曲やカップリング曲に重点を置いてた感じの夏のツアーとは、異なる趣向だね。今回のミニアルバムの曲はすべてやったわけだけど、やっぱ「アンフォゲッタブル」は、アンコール最後に似合うね。そうそう、「サクラ色の約束」も、生で聴くとぐっとくるね。

まぁ、上記「愛しては…」と、それに続く「恋愛レストラン」(ムメとまぁしぃのみ)が、4人揃わなかったのはやや残念に思うが、今回は衣装にこだわったわけで、その結果と考えればまぁいいかと思える。最近板についていたワイルドな衣装もいいのだが、ドレスみたいな清楚な衣装も似合うのねと、新たな発見をした感じだ。

あと、前から3列目はいいね!上手寄りだったけど、4人とも近くに来てくれたし。

で、アンコール終了後、意味深に真っ暗になったが、ほどなく明るくなり、ダブルアンコールはないことを皆が悟る。終演後、四ツ橋駅で荷物を回収後、段取りよく関西組と道頓堀で打ち上げ。しかし、その店で、最後のお茶漬けのオーダーを放置されたため、終電に向け慌てて走る羽目となる。