こちらは職人、ただいま交信中!

いきていく物語です。

気が向いたときに、思ってることを書いていきます。
相互に「交信」をする場です。コメントおよびトラックバック歓迎です。
主に鉄道と飛行機を利用する旅人です。
2008年にoneworld Sapphire、2016年にStar Alliance Goldのステイタスを取得。これらを有効に活用した空の旅についても発信していきます。
日本国内の無線従事者資格や、関連資格の多くを取得しており、その受験記も蓄積しています。
内容には誤りがないよう努めますが、誤りがないことの保証はいたしかねます。

日記

結局、風邪のため仕事を休む。新しいADSLモデムがいつ届いてもいいように、いまあるのを箱詰めし、ドリンク剤を飲み睡眠。昼下がり体調が落ち着いた折り、1陸技の従事者免許証がまだ届いてないのを確認し、5月の工事担任者試験にネットで出願。3科目とも受験することになる(1陸技免許証はいくらなんでも今月中には来るだろうから、基礎は落としても後付けできるが。)が、総合通信局によってはもう1陸技の免許証が届いてるところもあるようで、なんだか差別だな。仕事で使う人はもちろん、ほかの資格の科目免除で必要になるような人は、北海道で受験すべきだな。
身をかばうように確定申告に出かける。申請書記入後並ばされ「タッチパネル」なるもので検算をする流れになるのだが、源泉徴収票の内容から簡単に申請書を作ってくれる優れものだったらしく、うちで必死こいて書く必要はなかったらしい。もっとも、室内が暖かかったことと、飲料水を持ってたことにより、助けられる。係員にも「もう書いたんですか」と怪訝な表情をされる。だって、そんな流れになってるなんて知らねーよ。先日書類をもらいに来たとき、会場にそのタッチパネルがあることは知ってたが、書類の中の説明書きには書かれてないし、流れの説明も記入所の机の上の説明にしか書いてない。せめて、もっとまともな説明があれば。納税業務も税金でまかなわれてるわけで、納税者に対していちばん誠を尽くすべきところがこれでいいのかよと腑に落ちぬ結果で終わる。そして、工事担任者試験の受験料を納入し、出願手続き完了。いままで陸技受験記をたらたら書いてきたが、今後しばらくは、アナログ・デジタル総合種の受験記を書くことになるだろう。
帰宅後はワイヤーアンテナを張り直す。結果はじめて、7MHz帯での電話でのQSOが聞こえてくる。建物から30cmでも離すべきだな。聞くだけで終わり、早めに寝るが、起きると23時16分。日が変わってないじゃんかよ!いまさら寝れないよ。もっとも、明日朝までには体調はいくらか落ち着くかな。結局、モデムは来ず、ナローバンドが続くのである。